個人で、又は自社でメディアを運営する事が気軽にできるワードプレス。
簡単にいえば、
カスタマイズが簡単なブログ機能と
ブログ感覚でホームページが作成できる無料サービス。
情報発信のツールとしては
他にも
●アメブロ
●オメーバオウンド
●FC2ブログ
●シーサーブログ
こちらも手軽に無料でカスタマイズできるサービスとして有名です。
中でもアメーバオウンドは初心者でも
ホームページ形式に作りやすいテンプレートが人気ですよね。
ワードプレスに限らず、
情報発信のコンテンツを積み上げる事は、
どの業界でも当たり前になってきていますよね。
何故ワードプレスがいいのか??
他にもメディアがある中で、
なぜワードプレスがいいのか??
その理由の一般的なものしては、
自社で手軽に発信メディアを持つことができるという事です、
他のブログサイトは
サーバーを第三者に委託しているといった観点から、
運営会社がそのサービスを打ち切った時の対策ができない。
言い換えれば、
せっかく積み上げた情報発信源が、自社の意思とは関係なくウェブ上から消えてしまう。
といったリスクがあります。
いつ無くなるのかヒヤヒヤするのも嫌ですよね〜(笑)
※アメブロなんかは、HTMLなどのプログラミングの知識がないと、カスタマイズ自体が難しいデメリットもありますね。
今更ワードプレスを勉強するってどうなの??
ワードプレス自体は、普及して数年経っています。
今更勉強してもしょうがないんじゃないか??
なんて声も聞こえてきそうですが、、、
ウェブ上の情報発信は、
ワードプレスに限らずとも、
大事になってきています。
発信のツールがワードプレスから、他のツールに変わっても、また勉強すればいいだけ。
個人的には、
ワードプレスを勉強する中で、
一緒に情報発信のノウハウを勉強できたことが 1番の成果でした。
まずは、
手軽に学べるワードプレスから始めてみるのもいいかもしれませんよ〜。
「個人事業美容室」経営のススメ
オーナー主体の経営を抜け出し、少数スタッフでも利益率の高いビジネスを研究するメディア
0コメント